Home >> 第8回創立30周年記念講演/記念パネルディスカッション

第8回創立30周年記念講演/記念パネルディスカッション

記念講演「日本人にとっての交流分析とは~歴史と展望を探る~」 講師:杉田 峰康 先生(日本交流分析学会 理事長)、 記念パネルディスカッション「これからの日本人の心にTAはどう関わることが出来るか」)杉田 峰康 先生(日本交流分析学会 理事長)、繁田千恵先生(TA研究所所長)、江花昭一先生(神奈川大学 特別教授)、小川邦治先生(株式会社日立製作所 日立健康管理センター)
日程2014/02/08
時間10:00〜16:30

講師

杉田 峰康 先生 (日本交流分析学会 理事長 福岡県立大学 名誉教授(同大学院講師)2013 ITAA 国際大会 in OSAKA 大会長) 

繁田千恵 先生 (TA研究所所長  国際TA協会教授 2013 ITAA 国際大会 in OSAKA主催者委員長)

江花昭一先生 (神奈川大学 特別教授 日本交流分析学会 理事 認定研修スーパーバイザー 2013 ITAA国際大会 in OSAKA 小委員会委員長)

小川邦治先生 (株式会社日立製作所 日立健康管理センター 日本交流分析学会 評議員臨床心理士)


セミナー概要
創立30周年記念講演 日本人にとっての交流分析とは~歴史と展望を探る~杉田 峰康 先生(日本交流分析学会 理事長) 記念パネルディスカッション テーマ「これからの日本人の心にTAはどう関わることが出来るか」

備考
この回のお申し込み/お振込みは2月1日(土) までにお願いします。セミナー終了後(17時頃~)、会場近くで懇親会を予定しています。 ぜひこちらもご参加ください♪ 詳細は当日、ご案内します。

参考図書


会場
全国町村会館 ホール
http://www.zck.or.jp/kaikan/access/index.html

第8回創立30周年

第一部 記念講演 10:00〜12:00
〜日本人にとっての交流分析とは~歴史と展望を探る~

日本交流分析学会 理事長 2013 ITAA 国際大会 in OSAKA 大会長     

杉田 峰康 先生 

■講演概要

私どもTA人にとっ て人生早期に心の傷を負った「自己傷害」の方々との関係の質自体をどう高めるかが中心課題となってきました。TA研究部会の創立30周年にあたり、「関係 性」に焦点を当てるTAの背景をなす精神分析の変遷をたどります。また、関係性モードの理解に必須とされる自己感、関係のダイナミックスの基礎となる情動 調律などについて紹介します。

第二部 記念パネルディスカッション 13:00〜16:30
テーマ「これからの日本人の心にTAはどう関わることが出来るか」   

  関係性交流分析の実践指導に当たられている杉田先生をはじめ繁田先生、江花先生、小川先生の4名でパネルディスカッションを行ないます。当日は、ハーガ ディンとシルズの著書『交流分析』の根底に潜む普遍的無意識を重視するユング心理学、あるいはわが国の国民性の特徴を明らかにした土居健郎先生の「甘え理 論」との関係性などを含めた幅広い討議が期待されます。ご参加の皆様にとって有益な学びの一日になることを願っております。

■パネラー

日本交流分析学会 理事長 2013 ITAA 国際大会 in OSAKA 大会長

杉田 峰康 先生   

    

 

 

TA研究所所長  国際TA協会教授 2013 ITAA 国際大会 in OSAKA 主催者委員長

繁田 千恵 先生

   

 

 

神奈川大学特別教授  日本交流分析学会 理事 認定研修スーパーバイザー2013 ITAA国際大会 in OSAKA 小委員会委員長
江花 昭一 先生

    

 

株式会社日立製作所日立健康管理センター  日本交流分析学会 評議員  臨床心理士

小川 邦治 先生

   

order_btn_side.png