2014年第7回参加者の声
2015年1月17日には全国町村会館で2014年度第7回TA研究部会を開催しました、当日は株式会社リファイン代表取締役社長で、特定非営利法人日本交流分析協会交流分析士教授、日本交流分析学会評議員で女優としてもご活躍の下平久美子先生をお招きし「芝居のシナリオと人生脚本~女優経験からの脚本への気づき~」と題してお話しいただきました。楽しくエネルギッシュな下平先生のお話を楽しく学ばせていただきました。多数の皆様にご参加いただきありがとうございました。
参加された皆様の主な感想は以下のとおりです。
【参加者の主な感想】
- 楽しく体験しながら、TAを生きる大切さを感じる事が出来ました。自我状態と脚本の関係について、理解する事が出来ました。
-
先生の実体験など具体例をたくさん盛り込みながら講義して下さったのでとても聴き易かったです。特にベルトチェックの寸劇は、CP・NP・Aの違いが分かり易く、更にそれに対して何が引き出されか自分で感じながら学ぶ事が出来ました。
-
日頃、想像するだけで表現していない感情を、ワークで表現する事ができ、新たな自分の発見がありました。気持ち良かったです。
-
さすがの下平先生という感じです。感服致します。大好きです。間の取り方と、お話の抑揚に引き込まれます。とっても、楽しかった。
-
ワークや講義がバラエティにとんでいて、とても勉強になったから、講師の下平先生のお話はとても素晴らしいと思います。
-
理論の後のワークを体験出来る事で、腑に落ちました。自分の日頃の心の傾向に気づきが高まりました。今後は、他者否定を他者肯定へと変えていきます。
-
楽しく身体を使いながら、TA理論を学べた。参加された皆様と、良い関係を築けた。
-
ワークが多くて、その中での気づきが多かった。講師の下平先生の講義内容が充実しており、学んで来た事を体験で体に気付かせる事が出来た。
-
講義だけでなく、実習を通して実感出来る事が多く、また非常に明るい気持ちになれて、とても有意義でした。気づきが多かったです。
-
大変面白いワークと、分かり易い講義、ありがとう御座いました。演技達者の方々が多く、面白かったです。
-
楽しかった。感情を動かされました。“私は私の主役”が明確でないと演じられない、なるほどと思いました。
-
素晴らしい(何度受けても)。また、聴きたい。全く眠気が起きなかった。
-
「自分が主役」の「自分の人生」の舞台、とても良かったです。
-
楽しかった!また、お願いします!
-
全体の進行、運びの上手さ。受講者の心理コントロールとワークのマネジメントの巧みさ。講師のサービス満点の表現。理論説明の明快さ。
-
楽しく体験しながら、TAを生きる大切さを感じる事が出来ました。自我状態と脚本の関係について、理解する事が出来ました。
-
スチュワーデス時代の上司の話は、感じるものがありました。「傷つく→気づく→築く」のフレーズは納得しました。歩き方の観察は大変発見があり面白かったです。
-
一日を通して、色々なエクササイズをして、色々な気づきを得る事が出来ました。又、今までの自分の自我状態の傾向や、余り使ってない自我状態の違いを身体感覚で気づく事が出来ました。
-
楽しく理論を学ぶ事が出来ました。
-
楽しく学ぶ事がありました。色々なヒントと気づきを頂きました。
-
理論、実習、ワーク、裏話、変化があったので満足。他、感動もした。
-
演習がとても楽しく参考になりました。行動が感情・心を変えていく事を、身をもって体験させて頂きました。
-
とっても分かり易くて楽しかった。
-
明るく楽しい進行で、良い時間を過ごしました。是非またお話を伺いたいと思います。
-
下平先生のパワーが伝わって来て、エネルギーが高まった事。自分も芝居をやっているので、そのエッセンスをTAに使いたいと思いましたので、とても参考になりました。ありがとう御座いました。
-
以前、下平先生のお話を聞き、とても引き付けられました。本日も、とても楽しみにしており、楽しむ事が出来ました。こらからもパワーあふれる講義をお願いします。
-
身体全体で表現する事の素晴らしさと、一日を通して体験出来ました。日常生活の仕草でPACを意識して使い分けてみたいと思いました。
-
沢山のTAの基礎を復習する事が出来た。生活の中で活かして行く事が出来る。
-
下平先生のキレの良い話し方と表情豊かなパフォーマンスに感動しました。また、エクササイズを多く取り入れながらの実習も楽しく実技する事が出来ました。ありがとう御座います。
-
とても分かり易いお話で、楽しく学ぶ事が出来ました。明日から心身共に充実した生活をするヒントを頂きました。
-
理論―体験談―ワークを組み合わせた講義内容は、非常に分かり易く、また楽しくあっという間に一日が過ぎました。
-
色々な自我で演じる難しさと楽しさを十分味わう事が出来ました。
-
ワークが具体的で楽しく、ドライバーの見極め、脚本、心の揺らぎ等、分かり易いです。TA理論を日常生活に当てはめて考えられました。
-
様々な実践・行動を通して、論理・事例を表現や表情でTAを理解でき幅が広がった。
-
ワークがとても楽しかったです。自分の思いをジェスチャーで表現する事が苦手なのかなと気づきました。
-
体に記憶させるセミナーであった。感情に訴えるセミナーであった。
-
とにかく楽しかったです。一日、頭も心も体も使ってTAを感じた。楽しみました。ありがとう御座いました。
-
下平先生の深い講義に満足しました。ありがとう御座いました。
-
非常に楽しい一日でした。TAへの理解が深まりました。
-
下平先生のパワーで、久々にFC全開のひと時をもつ事が出来ました。
-
先生のJAL CA当時のエピソードの中での先輩方の対応に感動しました。PACをベースにした分かり易く参考になるお話でした。
-
一日楽しく学べました。下平先生の腹のくくった自発的な生き方が素晴らしい。今ここの真実の感情で生きていきます。
-
気づきの多い研修でした。先生の経験談はとても興味深いと思いました。
-
TAを違った側面から教えて頂き、大変参考になった。
-
とにかく楽しい研修会でした。下平先生の笑顔ステキです。
-
実習が多く、身につく学びが多かった。
-
主役は自分という事を改めて理解出来ました。
-
体験談やワークで楽しく分かり易く脚本について学ぶ事が出来ました。ありがとう御座いました。FC全開でした。
-
ワークを自分の身体を通して感じられたこと。とても楽しく学べました。
-
楽しかった。TAが楽しいものだと感じる機会になりました。人生は楽しいと感じられるのを幸せだと思います。自分をうまく演出できるといいと思いました。
-
楽しく身体も使って体得出来る講義でした。事例が具体的で分かり易い。
-
楽しかったです。たくさん笑いました。分かり易かったです。CP・NPなど、自我状態ごとのCAを演じられたのが特に楽しかったです。
-
楽しく実践的で素晴らしかったです。これまでのTAで一番楽しかったです。みんなに参加してもらいたいです。
-
自分の人生を体験出来た事。
-
グループの方々と仲良くなれた。楽しく学べた。
-
学習する中で、今日も色々な気づきがあり、良い時間が持てた。
-
体験しながら楽しみながら、自分を解放する事が出来ました。
-
ワークが楽しかった。演じることでワークが自分の気づきに繋がった。
-
楽しかったです。頭で覚えていたが、今日は体で覚えた気がしました。
-
とても分かり易く楽しい講義でしたので。
-
楽しく学べました。力を頂きました。
-
キャビンアテンダントのロールを聞いての説明は具体的でよく分かった。講師力の高さを感じた。
-
楽しめました。またとても勉強になりました。
-
やはり、TAを生きる事は楽しい事だと気づきました。
-
楽しく過ごせて良かったです。TAの本などは深く理解しようとすると難しくなるので、体験しながらやる事が分かり易くていいと感じました。
-
とても役に立ち、楽しい時間が持てました。ありがとう御座いました。
-
最高!! ブラボー。TA研究部会の質の高さ、学びの深に今年は出来るだけ参加をしたいと考えています。
-
「他者になりきる」とい事を、考えさせられました。
-
自分の「プラスの感情」を、もっと素直に出せるようになりたいと思います。
-
FCの時に、会場の力が上がる気がする。Aは冷静になるグループだと、とても良く分かる。
-
一つの大作品を見せて頂いたような気持ちです。ありがとう御座いました。
-
懇親会の参加の有無の確認は、いつもの通り昼食後の方が良かった様に思いました。
-
また、是非、是非、是非、下平先生の講座をお願いしたいです。とても充実した、楽しい一日の講座を、ありがとう御座いました。
-
講義と実習のある今回の形が、とても楽しいと感じました。
-
経験談を実演していた事で、その場面がリアルになった。女優の強みを最大限に生かしていた。幅の広い講師です。
-
またTA研究部会で講義をお願いします。本も楽しみにしています。
-
体が体験する事の、表現する事の大切さを強く感じました。
記事はありません。