Home >> 第6回 「ストローク!ストローク!ストローク!」
最新セミナー
記事はありません。
第6回 「ストローク!ストローク!ストローク!」
〜生きていくための酸素、のようなもの〜日程 | 2016/12/10 |
---|---|
時間 | 10:00〜16:30 |
講師 繁田 千恵 先生

国際TA協会認定教授会員
TA心理研究所所長
臨床心理士
セミナー概要
バーンは人間のストロークへの欲求を、すべての行動の動機として示し、スタイナーも
「ストローク経済」という論文で、ストロークを酸素にたとえ、親が子供を意のままにする
ために、その酸素ボンベのバルブを開閉する状態を社会的な経済の視点から論じています。ストローク理論を再考しながら、エクササイズ等を交え、ご自身のストロークパターンに気づき、日々をよりハッピーに過ごすプロセスを体験学習しましょう。
備考
この回のお申し込み/お振込みは 12月3日(土) までにお願いします。セミナー終了後(17時頃~)、会場近くで懇親会を予定しています。 ぜひこちらもご参加ください♪ 詳細は当日、ご案内します。参考図書
参考図書:「TA TODAY」 スチュアート&ジョインズ著 深澤道子監訳 (実務教育出版) 「交流分析の理論と実践技法」 S.ウラムス&M.ブラウン著 繁田千恵監訳 (風間書房) 「日本における交流分析の発展と実践」 繁田千恵著 (風間書房)会場
全国町村会館 ホールhttp://www.zck.or.jp/kaikan/access/index.html