Home >> 2010年度第8回(2月19日)案内
お知らせ最新
- 2023年12月16日(土)にはTA研究部会2023年度第6回を開催します。
- 2023年11月5日(日)にはTA研究部会2023年度第5回を開催しました。
- 2023年10月14日(土)にはTA研究部会2023年度第4回を開催しました
- 2023年9月9日にTA研究部会2023年度第3回を開催しました
- 2023年8月5日にTAビギナーのためのTA入門講座を開催しました
- TA研究部会でライブ配信サポートとしてご尽力いただいている運営委員の田口秀治さん
- 2023年7月22日にTA研究部会2023年度第2回を開催しました
- 創立40周年運営委員長挨拶をYou Tubeで視聴できます
- 2023年6月17日にTA研究部会2023年度第1回を開催しました
- 2023年6月17日にTA研究部会2023年度第1回開催します。
- TA実践事例発表会開催2023年3月11日
- 2023年度TA研究部会日程および講師が決まりました。
- 2022年度TA研究部会第8回(2月18日)津田真人先生開催
- 2022年度TA研究部会第7回(1月14日)下平久美子先生開催
- 2022年度TA研究部会第6回(12月10日)七田厚先生開催 参加者の声掲載
- TA実践事例発表会のご案内(2023年3月11日)
- 2022年度TA研究部会第5回(11月12日)島田凉子先生開催
- 2022年度TA研究部会第4回(10月15日)鈴木佳子先生開催 参加者の声 運営委員の声 掲載
- 2022年度TA研究部会第3回(9月10日)上馬塲和夫先生開催 参加者の声 運営委員の声 掲載
- 2022年度TA研究部会特別セミナーTAビギナーのためのTA入門講座吉田謙先生8月6日開催参加者の声運営委員の声掲載
- 2022年度TA研究部会第2回(7月9日)岡田美智男先生開催参加者の声運営委員の声掲載
- 2022年度TA研究部会第1回(6月18日)江花昭一先生参加者の声運営委員の声掲載
- 2022年度TA研究部会第1回(6月18日)藤原運営委員長挨拶動画
- 2022年度TA研究部会もハイブリッドセミナーを開催します。
- 2022年度TA研究部会 藤原運営委員長挨拶
- 2022年度TA研究部会の講師と日程が決まりました
- 2022年3月12日(土)にオンラインTAエクササイズが開催されました!
- 銀座大野ビル案内図 メトロ東銀座駅6番出口からの行き方(写真付き)
2010年度第8回(2月19日)案内
2013年03月25日
2010年度第8回は2月19日に全国町村会館にて開催します。横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長の山本晴義先生に「TAを活用したメンタルヘルスケア」と題してご講演いただきます。
また、パネルディスカッションでは日本交流分析学会理事長の杉田峰康先生に「元気な日本のために、高度な"甘え"と健全なFCを育てる」と題して基調講演をいただき、白百合女子大学教授の田島信元先生には、「21世紀の世界と日本において、求められる能力とTAの役割」と題して基調講演をいだきます。
パネルディスカッション終了後は、17:00より砂防会館地下1階の「ラブリコ」にて先生方をお招きして「TA研究部会自主運営10周年記念パーティ」を開催します。
皆様、奮ってご参加ください。
以上