Home >> 2024年7月20日(土)にはTA研究部会2024年度第2回を開催しました。
お知らせ最新
- 2025年6月14日(土)にはTA研究部会2024年度第1回を開催しました
- 2025年6月14日(土)TA研究部会2025年度第1回 藤原委員長挨拶
- 2024年6月15日(土)にはTA研究部会2024年度第1回を開催しました。
- 運営委員長 藤原勝さん の「TAと朝ドラ」を掲載
- 2025年度のTA研究部会各セミナーの申込受付を開始しました。
- 2025年3月8日(土)にはTA実践事例発表会を開催しました。
- 2025年2月8日(土)にはTA研究部会2024年度第8回を開催しました。
- 2025年3月8日(土)にTA実践事例発表会を開催します。
- 2025年度のTA研究部会の日程と講師とテーマが決まりました。
- 2025年2月8日(土)にはTA研究部会2024年度第8回を開催します。
- TA活用事例発表会2025年3月8日(土)のテーマと発表者が決まりました。
- 2025年1月18日(土)にはTA研究部会2024年度第7回を開催しました。
- 2024年12月14日(土)にはTA研究部会2024年度第6回を開催しました。
- 2024年11月9日(土)にはTA研究部会2024年度第5回を開催しました。
- 2024年10月19日(土)にはTA研究部会2024年度第4回を開催しました。
- 2024年9月7日(土)にはTA研究部会2024年度第3回を開催しました。
- 2024年8月3日(土)TAビギナーのためのTA入門講座開催
- 2024年7月20日(土)にはTA研究部会2024年度第2回を開催しました。
- 2024年6月15日(土)にはTA研究部会2024年度第1回を開催しました。
- TA研究部会2024年度の開催にあたり藤原委員長挨拶
2024年7月20日(土)にはTA研究部会2024年度第2回を開催しました。
2024年7月20日(土)にはTA研究部会2024年度第2回を開催しました。
当日は、特定非営利活動法人MAKE HAPPY 理事長の谷口 保 先生をお招きし、「地球の視点で僕らができること~木を植えることは、人と人、人と地球が繋がる 最初の一歩だった~」と題してお話しいただき大変好評でした。
砂漠の植林、日本の森の間伐など、地球に緑と笑顔を増やす活動を通じて、 人と人が繋がっていること。気候変動の対するメイクハッピー的な活動が紹介されました。 また、能登半島地震の2日後に現地活動を始め、現地で活動を続ける理由や、 南海トラフや首都直下型地震、富士山噴火などに備える方法についてもお話しいただきました。。 当日は、ご自身が体感した事を中心にお話しいただきました。
参加者の主な感想や幹事感想は「参加者の声欄」と「運営委員の声欄」に掲載しました。
【懇親会集合写真】