Home >> TA研究部会と各協力団体の紹介
-
TA研究部会と各協力団体の紹介
TA研究部会と各協力団体の紹介
1.幅広い参加者層
TAやその隣接領域、心理学、心理療法に関心がある方は、どなたでも参加いただけます。企業・官庁の人事・教育担当者、管理者、経営者、カウンセラー、コンサルタント、医療関係者、教職員、主婦、学生など幅広く多くの方々にご参加いただいています。
2.一流の講師による理論と実習
各分野の第一線で活躍されている専門家の方々に、最新の理論、具体的事例などをお話いただきます。また、各講座の中では実習・体験の時間を多くしていただき、理解を深めています。
3.参加者相互の研究・発表・フィードバック
有志の企画立案をもとに研究・発表の場を設け、参加者一人ひとりのスキルアツプと成長を目指します。また、参加者相互の懇親や情報交換の場を設け、広いネットワークづくりを目指しています。
4.有志と参加者による企画・運営
TA研究部会の運営は有志のボランティアによって行なっています。参加者の立場で参加者のみなさまのニーズ、目的に合った企画・運営を心がけています。
5.ご協力いただいている団体
日本交流分析学会 http://www.js-ta.jp/
*
NPO法人日本交流分析協会 http://www.j-taa.org/
New!!NPO法人日本交流分析協会主催『TA TODAY 第二版』出版記念ヴァン・ジョインズ氏オンラインWS Zoom ↓ 開催案内へのアクセス先
*
NPO法人日本TA協会
*
株式会社チーム医療 http://www.iryo.co.jp/qcompanyinfo/
*
アカデミアTA
等の団体