








当日は、早稲田大学文学学術院大学院文学研究科/文学部教授で日本マインドフルネス学会副理事長の越川房子先生
をお招きし、「マインドフルネス・パートⅢ~3ステップ呼吸法を日常に活かす~」と題してお話しいただきました。
大変好評でした。
参加者の主な感想を「参加者の声欄」に掲載しました。
https://ta-kenkyubukai.jp/1811/
お知らせ欄に写真を掲載しました。
https://ta-kenkyubukai.jp/news/3109.html
幹事感想を「運営委員の声欄」に掲載しました。
https://ta-kenkyubukai.jp/1813/3111.html
2025年7月12日(土)にはTA研究部会2025年度第2回を開催します。New!!
当日は、一般社団法人伊勢と日本の心研究所代表理事・所長の寺岡 賢先生をお招きし、
「今日一日を喜んで生きる~苦難は天からの贈り物~」と題してお話しいただきまます。皆さん奮ってご参加ください。
セミナーの概要は下記URLを参照してください。
交流分析を日々の暮らしに活かしましょう
運営委員長 藤原勝さん の「TAと朝ドラ」を連日掲載中です
運営委員長の藤原勝さんが朝ドラ「あんぱん」を交流分析で考察し、 X(旧Twitter)に投稿しています。
とても分かりやすい内容です。運営委員の声欄に掲載しています。是非ご覧ください。
創立40周年運営委員長挨拶をYou Tubeで視聴できます。
下記URLをクリックしてください。視聴時間は約15分です。
TA研究部会でライブ配信サポート担当としてご尽力いただいている田口秀治さん New!!
運営委員紹介(田口秀治さん)TA研究部会でライブ配信サポートを担当 | TA研究部会 (ta-kenkyubukai.jp)
TA研究部会 Facebookもご覧ください。
※TA研究部会の開催に関する重要な情報はTA研究部会ホームページのトップ画面 (この画面)に掲示しています。地震や台風等による交通機関への影響等により開催が危ぶまれる場合、開催するか否かをホームページに掲載します。